マイソール練習日記2017 Part:40
昨日はムーンデイで練習はお休み。だけど、午後からの解剖学のお勉強はクラスがあったので、一日完全オフ、というわけではなかった。
午前中は洗濯して、部屋のお掃除して、あとの時間は本を読んで過ごし、午後はクラスに行ってきた。
解剖学のクラスでは1人、イギリス人の女の子のクラスメイトが顔やら洋服やらショッキングピンクに染まっててビックリ。
昨日と一昨日はホーリーといってインドのお祭りの日で、色のついた粉を掛け合って「ハッピーホーリー」といってお祭りを祝う風習があるんだけど、そのどぎつい色の粉は中々落ちないし、中にはとても有害なものもある、と聞いていたので私はできるだけ巻き込まれたくなくて、昨日はクラスに行く以外は家から出ず、先生の家に行くにもウーバーを使って車で行ってるんだけど、彼女はお祭りに参加したわけではなくて、普通にクラスに行くために静かな通りを歩いてたら、いきなり色のついた粉をぶっかけられてハグされてきたと言ってた。
先生が洗面所と着替えのTシャツを貸してあげてたけど、お祭りに自ら参加するなら色の粉ぶっかけられても楽しめるけど、そんな気全然ないのに、道を歩いてて突然そんな目にあったら、本当に災難だ。
解剖学のクラスが終わって車で家まで帰る時、外を見たけど、ゴクラムの町はそこまでおおっぴらにみんなホーリーを楽しんでるわけでもなく、大半の人は静かに通常モードで生活しているようだった。
今日は2時起きでレッドクラスに行ってきた。 今月に入って4時半レッドの日が週1日だけあるから、週1回は頑張って2時起きしなきゃなんない。 始めは2時起きなんてクレイジーなこと、本当に起きれるかなぁ、と少し不安だったけど、案外目覚ましが鳴ると起きれるもんだ。
ここに来て毎朝練習に通って、朝2時起きとか、普通の時は5時起きとかで毎朝ちゃんと起きれていること自体がなんだか久し振りなことにふと気づいた。
家での練習がベースになってからもう5年以上が経過し、基本的には週6日、毎日家で練習しているけれど、家での練習だと毎日きっちり全力で練習できているか、と言われたら、日によっては本当に起きれなくて短い練習だったり、自分を追い込む練習とはほど遠い優しい練習だったり、と力を抜いてしまっている日も多い。
私の本来の性格はどうしても無理して頑張りすぎてしまうところがあるので、怪我を防ぐにはそれくらいのゆるい練習を続けているようが良いと思ってたけど、ここに来て、毎日先生のいる場所でまとまった期間練習する、ということ自体がとても自分の練習の肥やしになっていると思う。
毎日シャラに行って練習し、身体が大丈夫な日は足首つかむくらいのバックべンドでがんばる日もあれば、身体が堅くて動かない時はそこまで追い込まないけど、でも一生懸命集中して練習する、こんな生活は もう今は毎日マイソールクラスに日本で通うスタイルではなくなってしまったので、ひときわ ありがたさを感じる。
毎朝ちゃんと起きてシャラに通って練習する、その期間が1週間とか2週間とかじゃなくて、2か月、というまとまった期間で、しかもシャラは家から歩いて10分もかからない、神戸にいる時は京都に通うのに2時間近くかけてシャラに行っているし、たまにの東京ははるばる飛行機に乗ってシャラに行っていた。 もちろん、神戸からマイソールに来るまでには飛行機や車ではるばるの距離をこないと行けないけど、ここについたらゴクラムの家とシャラの往復はとてもイージーなので、ふと、こんな単に練習に毎朝通えてるってこと自体が幸せだなぁ、と思う。
明日からはマイソールクラス。気づけは3月も半ば、残りの期間も練習を楽しみます。
神戸、アシュタンガヨガ検索でこのサイトを見つけてから、秘かにちょくちょくお邪魔させてもらってます。
私はまだまだアシュタンガ初心者なので、もちろんマイソールには行った事ありませんが、Kayoさんの日記を読んで、私も一緒に楽しませてもらってます!
残りのマイソールでの練習も悔いのないように楽しんでくださいねー!