NEWシャラでのクラススタート
昨日は新しいシャラでの初めてのLEDクラスの日だった。 体育館みたいなとっても広いシャラ。 土曜日はプライマリーLEDの日だから今までは3回LEDクラスがあったのだけど、1度にKPJの生徒が練習できるようになった。
土曜日LEDは7時スタート。 もうLEDクラスでシャラの中で練習したいがためにAM2:00とかAM1:30とか夜中に起きる必要もない。それはとってもありがたいのだけど新しいシャラにどうやっていくかが課題となる。 友達がリキシャドライバーと残りの期間のLEDクラスの送迎を契約してくれてその値段を割り勘することになったのだけど、往復の行き帰り、待ち時間、と考えるとウーバーでリキシャを呼ぶよりは高くなる。 でも毎回ウーバーで探して、そのドライバーを見つけて、とか前回は急激にウーバーの需要が上がったために値段もめっちゃ高くなり、でも車を捕まえることができなくて帰りつくまでに大分待った。
そんな毎回の苦労を考えたら多少高くても安心して毎回送迎してもらうほうを選ぶ。 ウーバーを毎回利用するか、リキシャドライバーと値段は高くなっても毎回の手間を省いて契約するか、来年は頑張ってバイクに乗れるようになってバイク通学するか、これからの通学はそれが課題になるだろうな。
昨日はレディースホリデイで練習できなかったから一人で朝ウーバーでリキシャを呼んでシャラまで行った。 行きは簡単に捕まるんだけど帰りが問題なんだよな。。 ウーバーで一人で行くと120ルピーとかだった。 これも時間や距離、需要によって変動するのだけどだいたいそれくらいの値段の距離だ。日本円にして200円くらいかな。 ドライバーのおっちゃんがそこへは毎日行くのか?とか聞いてくるし、 これからそこがシャラになるのか?とか質問してきて これからは月曜土曜の週2回だよ、って話をしながらこのへんのリキシャドライバーの人達もビジネスチャンスだよなぁ。と思う。 毎週2回の往復って交通費のこととか考えたら今まで徒歩で行けていたシャラがリキシャか車、バイクじゃないと通えない場所になるのだから当然 必要経費も変わってくるしな。と。
シャラに着くとまだLEDクラスが終わっていなくて外で終わるまで待った。 終わってシャラに入るとまるでスチームサウナのように暑い。。 これからはクラスの後、ちょっと休憩をはさんで そのままカンファレンスがある。 シャラート先生は9時からと言ってはったけど、結局みんな着替えたり食べたりするのに時間がかかり始まったのは9時15分すぎだった。
シャラの外には別に大きな学食もあって、その中では飲み物や簡単な軽食も売っているようだった。朝ごはんをすでに食べてきていたので私は利用しなかったけど、沢山の生徒が列を作って食べ物や飲み物を買っていた。 ちらっとだけ見たけど中はめっちゃいっぱい席があって 沢山の生徒が中で食べたり飲んだりできるスペースが確保されていた。
これから土曜日はお弁当箱もって食べ物と水と持ってこなきゃならないなと思う。
土曜日カンファレンスは昨日は座った場所が先生の目の前の近くだったにも関わらず前半はマイクのエコーが凄すぎて、すごく声が聴きづらくて英語の問題じゃなくて何を喋ってはるのか聞き取るのが本当に難しかった。 途中でマイクの電池が切れてマイクを通さない声になったほうがエコーがなくて聴き取りやすくなったけど、後ろのほうの人達に先生の声が聞こえていたのかは謎だけど。 エコーの問題とか、場所は広くなったけど、前のシャラのほうが先生の話は聴き取りやすかったよな、と思う。 そのうちにエコー問題も解決されるのかもしれないけど まだなんせ始まったばかりだからこのへんの問題は来シーズンに解決していると嬉しいけどどうなるかのかは分からない。
カンファレンスもマイクなしの音声になるとより先生の近くにこないと聞こえないから 広いシャラの中でもみんなぎゅうぎゅうの状態で話を聞いた。 そのうちに空気が籠って暑くなってきて意識朦朧。。 先生が後ろのほうの人達、ほとんど寝てるなーって言ってはったけど、そりゃ暑いし 疲れてるし声は聞こえにくいし、となるとそりゃそうなるだろうな、と思う。
私も声は聞こえたから眠たくはならなかったけど、ずっと体操座りでじっとしてると腰や膝が痛くなってきて本当に後半は体が辛かった。 新しいシャラでは子連れの人は一緒に連れてきて2階部分の仕切りの部屋に子供を置いて2階で練習するってことになったので子供が沢山いたのだけど、 2階部分や時には先生がしゃべっているステージの後ろで走りまわっていた。
なかなかなカオス。。 土曜日は練習してカンファレンスもあって、となると朝7時にクラスがあってカンファレンスが終わったのが11時。 ゴクラムに帰りつくと11時半を回っていた。 今まではクラスの後、一旦家に帰って2度寝して朝ご飯食べて洗濯して、ってできていたんだけど、これからはそうもいかない。 子連れの人達もLEDが1回になったからパートナーで交代で子供を見るってこともできないからシャラに連れてきて近くで練習する、っていうことになる。 それができる親はいいけど、赤ちゃん連れとかは難しいだろうなぁ、と思う。
話の終わりのほうで欧米人の女性が先生ありがとうございます、な感じのキルタンを歌いたいてな提案をしてきはって、先生は「私のためじゃなくてここにいる私も生徒全員のために歌うならどうぞ」な感じでその人のいきなりキルタンリサイタルが始まった。 なんとその人ギターを持ってきていて、 おもむろに別の白人の男性がトロンボーン出してきて2人で演奏して女性がキルタン歌うという。。 それが昨日のカンファレンスのオオトリだという。。 なんだかなー。。 なんのパフォーマンスなんだろ、と思ってしまった。
前シーズンだったか、前々シーズンだったか、 その時も別のでっかいロシア人がカンファレンス中で先生に でっかい、いかにも邪魔になりそうな置物みたいなヨーガスートラをプレゼントしはって、それをカメラで撮影してて先生を背にしてみんなに何かスピーチしてはって あの時も何の目立ちたがりパフォーマンスなんだろ、と引いたけど、今回も なんで先生のカンファレンスのラストをあの男女のキルタンパフォーマンスを聞かされてるんだろ、、と今回も引いてしまった。日本人的感覚からしたら理解できない。
その演奏が終わって先生が残り時間でちょっとみんなにプラナヤマを教えようかと思っていったけど時間がなくなっちゃったから来週の月曜にやるよ、っと言ってはった。 今まではLED3回やらなければならなかったから時間の関係でできなかったけど、これからは1回で済むから教えようと思うと話してはった。
月曜のセカンドLEDも今まではスペースの問題で呼びたくても呼べなかったけど、これからはエーカパーダまで進んでいる人は全員8時半のLEDに来なさい、とアナウンスしてはった。見学も先週までは人が多すぎてスペースの問題で見学不可だったけど、来週からは途中の出入りはダメにするけど見学もOKということだった。
今までは先生から個人的にセカンドLEDに来なさいと言われるまで参加できなかったのがこれからエーカパーダまで進むと自動的にセカンドLEDになるという。。 私はまだそれに出るには時間がかかりそうだけど個人的に先生に言われたほうが嬉しかっただろうなーとか思う。
大きなシャラでのLEDクラスが始まったことによって色んなことが少しづつ変わっていく。これも時代の流れなのだろうな。。 そんな変化の時期に練習の場に居合わせることができてそれはそれで嬉しいことだな、とも思う。